e - eco and organic
  • Home
  • Blog
  • Our Story
  • Workshop
    • How to use
    • Aroma craft >
      • Ointment 万能軟膏
      • Solid Perfume 練り香
      • Toner 化粧水
      • Reed Diffuser リードディフューザー
      • Coffee Scrub コーヒースクラブ
      • Glycerine Soap グリセリンソープ
      • Bath Salt バスソルト
      • Whipped Body Butter ホイップボディバター
  • Beeswax Wrap  蜜蝋ラップ
  • Plastic Free
  • Shop
  • お買い物の際の注意点
    • 特定商取引に基づく表記
    • 配送情報
    • 個人情報の管理
    • 返品規則
    • お支払いの方法

Beeswax Wrap 
蜜蝋ラップ

蜜蝋をとかし、
100%コットン布地にしみこませ作ります。

プラスチックラップの代わりに
ちょっとした冷蔵庫への保存
おにぎり、サンドイッチなどの包みに
野菜の切れ端のラップに、
大物野菜乾燥防止など

オーストラリアで
自然派エコ生活をしている一家が
編み出して最近よく目にするように。
市販のものももちろんですが
自分のお気に入りの布地で作って
ピクニックや子供のおやつ入れ、
ちょっとした食材のカバーに。
Reuse可能なBeeswax wrap!
Beeswax Wrap  蜜蝋ラップ
Beeswax Wrap  蜜蝋ラップ

基本の材料

蜜蝋 大さじ1-3
(削ったものかパレット)
コットン100%布地

※布地は厚いものだと多くの蜜蝋が必要になり、きめが粗いものだとうまくコーティングできないことがあります。薄手のきめが詰まってものがおすすめです。

オーブン皿
オーブンシート
ピンキングバサミなど

※ほかにもホホバオイル入りや
松脂(ロジン)などを入れたレシピもあり、硬さ、吸着力、しなやかさを出すために使用されるようです。
なくても全く使用に問題はないので
まずは蜜蝋のみでお試しください!

オーブンを100℃くらいに温めておきます。
お好みの形、大きさに布を裁断しオーブンシートを張った
オーブン皿の上に置きます。
Glycerine Soap  グリセリンソープ

全体に伸びたら素早く持ち上げ
熱が逃げ固まるように
洗濯ばさみで釣るしたり
空中で降ったりしましょう。

お好みでボタンでデコレーションするのもかわいいです。
画像
布の上に細かく刻んだ蜜蝋を
まんべんなくのせ、布地をのせたオーブン皿をオーブンの中にいれ、全体が解けたのを確認したら素早く取り出します。
Glycerine Soap  グリセリンソープ

※フルーツやカット野菜、チーズ、パンなど包めますが、肉類などはしないでください。

※汚
れてしまったときは必ず水ですすぎ軽くふき取りましょう。

※熱にあてると蜜蝋が溶け出しますので、熱いものの近くに置かないようにしましょう。


ここで足りないようでしたら
残りの蜜蝋を上からのせて
もう一度オーブンに入れましょう。
Glycerine Soap  グリセリンソープ

使い続けると型がついてよれてきますが、オーブンシートで挟み込みアイロンをあてると修復できます。
画像

Beeswax Wrap Medium Pack (S.M.L)

¥3,000

残りわずか

Beeswax Wrap 蜜蝋ラップ ¥3000(税込み)

S.M.L 蜜蝋をとかし、天然樹脂を加え 100%コットン布地にしみこませ作ります。

使い捨てプラスチック削減が世界的に叫ばれています。 G20大阪でもSDGsの積極的な取り組みとして 今後産業方面から大きく変わっていくことと思います。 海洋汚染のみならず、実際に人体への影響も懸念されるマイクロプラスチックが 豪州の大学研究結果で多くて一週間にクレジットカード一枚分もの マイクロプラスチックを摂取してるといわれています。 大きなことは家庭からは難しくても、 プラスチックラップ使用を天然素材からできた蜜蝋ラップに かえるだけで使い捨てプラスチックの使用減。ごみ減。物が減る。

プラスチックラップの代わりに ちょっとした冷蔵庫への保存 おにぎり、サンドイッチなどの包みに 野菜の切れ端のラップに、 大物野菜乾燥防止など Reuse可能なBeeswax wrap

【材料】 100%コットン、天然ミツロウ、ツリーレジン(松脂)

天然素材でできているため、使用後は土に還ります。

【ビーズラップの使い方】 手の温かさを利用して、布同士を重ね、お皿の上や果物などを包んだラップを貼り付けます。 生肉には使用しないでください。 60℃以上でミツロウは溶けてしまいます。電子レンジも避けてください。 お湯で洗い流すのは避けてください。

【ラップの洗い方】 少量の食器洗剤とぬるま湯で洗い、自然乾燥させます。 もしくは乾いたふきんで拭いてください。

【サイズ】Sサイズ 19x19cm Mサイズ26x26cm Lサイズ32x32㎝

手作りのため多少の差異がございます。 ご理解いただいた上で ご検討ください。 詳しくはWEBなどでも公開しています。 #plasticfree #plasticfreejuly #organic #simplelife #declutter #zerowaste #プラスチックフリー #diy #エコ #エコラップ #サステイナブル #ハンドメイド #脱プラ #プラフリ

ショップ

Beeswax Wrap Small Pack (S.M)

¥2,000

Beeswax Wrap 蜜蝋ラップ ¥2000(税込み)


S.M 蜜蝋をとかし、天然樹脂を加え 100%コットン布地にしみこませ作ります。


使い捨てプラスチック削減が世界的に叫ばれています。 G20大阪でもSDGsの積極的な取り組みとして 今後産業方面から大きく変わっていくことと思います。 海洋汚染のみならず、実際に人体への影響も懸念されるマイクロプラスチックが 豪州の大学研究結果で多くて一週間にクレジットカード一枚分もの マイクロプラスチックを摂取してるといわれています。 大きなことは家庭からは難しくても、 プラスチックラップ使用を天然素材からできた蜜蝋ラップに かえるだけで使い捨てプラスチックの使用減。ごみ減。物が減る。


プラスチックラップの代わりに ちょっとした冷蔵庫への保存 おにぎり、サンドイッチなどの包みに 野菜の切れ端のラップに、 大物野菜乾燥防止など Reuse可能なBeeswax wrap


【材料】 100%コットン、天然ミツロウ、ツリーレジン(松脂)

天然素材でできているため、使用後は土に還ります。


【ビーズラップの使い方】 手の温かさを利用して、布同士を重ね、お皿の上や果物などを包んだラップを貼り付けます。 生肉には使用しないでください。 60℃以上でミツロウは溶けてしまいます。電子レンジも避けてください。 お湯で洗い流すのは避けてください。


【ラップの洗い方】 少量の食器洗剤とぬるま湯で洗い、自然乾燥させます。 もしくは乾いたふきんで拭いてください。


【サイズ】 Sサイズ 19x19cm Mサイズ26x26cm

手作りのため多少の差異がございます。 ご理解いただいた上で ご検討ください。 詳しくはWEBなどでも公開しています。 #plasticfree #plasticfreejuly #organic #simplelife #declutter #zerowaste #プラスチックフリー #diy #エコ #エコラップ #サステイナブル #ハンドメイド #脱プラ #プラフリ

ショップ
Proudly powered by Weebly
  • Home
  • Blog
  • Our Story
  • Workshop
    • How to use
    • Aroma craft >
      • Ointment 万能軟膏
      • Solid Perfume 練り香
      • Toner 化粧水
      • Reed Diffuser リードディフューザー
      • Coffee Scrub コーヒースクラブ
      • Glycerine Soap グリセリンソープ
      • Bath Salt バスソルト
      • Whipped Body Butter ホイップボディバター
  • Beeswax Wrap  蜜蝋ラップ
  • Plastic Free
  • Shop
  • お買い物の際の注意点
    • 特定商取引に基づく表記
    • 配送情報
    • 個人情報の管理
    • 返品規則
    • お支払いの方法