Day 4 Choosing reusable drink bottles |
|
|
一足先にプレゼント到着✨🎁✨
海の向こうのサンタから頼まれていたプレゼントの準備ができました😃✌
ラッピングを任されていたので今回は私の独断と偏見で布のラッピング🔔
来年も繰り返し使えたらいいなぁと思って考えるとなかなかサイズ感が難しかったんですけど
1枚の布を風呂敷のように包むのではなくて袋状にしてだいたいこの大きさだったら入るかなっていうのを集めて作ってみました✨
海の向こうのサンタから頼まれていたプレゼントの準備ができました😃✌
ラッピングを任されていたので今回は私の独断と偏見で布のラッピング🔔
来年も繰り返し使えたらいいなぁと思って考えるとなかなかサイズ感が難しかったんですけど
1枚の布を風呂敷のように包むのではなくて袋状にしてだいたいこの大きさだったら入るかなっていうのを集めて作ってみました✨
ただただミシンで縫っただけなのでとっても簡単でとってもシンプル💦
前に大分市の量り売りのお店
@betteroita さんと
@cura.so さんのコラボの
繰り返し贈りあえて使えるラッピングバッグを見て
とっても素敵だったので 是非店頭でみてほしい❗
ラッピングバックってとっても夢があるなと思っています。
ラッピングバッグに入れてプレゼントをする
そしてそれをもらった方がまたそのバッグに入れて誰かに プレゼントをする
大切な人への
素敵なギフトが
バッグとともにぐるぐると回っていく
そうしたら一体そのラッピングバッグって
どこまで行くんだろう?
世界回っちゃう?
何て 考えちゃったりして 😁✨
そもそもラッピングって昔は紙でやってたのかな?
風呂敷だったり麻布とかしてたのかな?
なども考えてラッピングの歴史をググったりしてみようかなと思っています✌
できるだけゴミを出さずに繰り返し使えたら
家族の思い出にもなっていいなーって思ってます。
が、
やはり紙を破って中からプレゼントを見るのが醍醐味じゃんって言われています💦
選択肢の一つとして布ラッピングと紙ラッピング
ラッピングもできるだけクラフトラッピングでお願いしますと言ってます💦
#布ラッピング
#宇佐市
#安心院
#蜜蝋ラップ
#蜜蝋ラップバッグ
#upcycle
#アップサイクル
#残布
#エコテックス認証
#綿100%
#繰り返し使える
#洗って繰り返し使える
#reusable
#washable
#cottonpuff
#暮らしの中のsdgs
#ゼロウエイスト
#zerowaste
#plasticfree
#ethical
#エシカルな暮らし
#マイクロプラスチックを減らそう
#マイ容器持参
#量り売り
#happy
#nature
#life
#doingmybitfortheenvironment
前に大分市の量り売りのお店
@betteroita さんと
@cura.so さんのコラボの
繰り返し贈りあえて使えるラッピングバッグを見て
とっても素敵だったので 是非店頭でみてほしい❗
ラッピングバックってとっても夢があるなと思っています。
ラッピングバッグに入れてプレゼントをする
そしてそれをもらった方がまたそのバッグに入れて誰かに プレゼントをする
大切な人への
素敵なギフトが
バッグとともにぐるぐると回っていく
そうしたら一体そのラッピングバッグって
どこまで行くんだろう?
世界回っちゃう?
何て 考えちゃったりして 😁✨
そもそもラッピングって昔は紙でやってたのかな?
風呂敷だったり麻布とかしてたのかな?
なども考えてラッピングの歴史をググったりしてみようかなと思っています✌
できるだけゴミを出さずに繰り返し使えたら
家族の思い出にもなっていいなーって思ってます。
が、
やはり紙を破って中からプレゼントを見るのが醍醐味じゃんって言われています💦
選択肢の一つとして布ラッピングと紙ラッピング
ラッピングもできるだけクラフトラッピングでお願いしますと言ってます💦
#布ラッピング
#宇佐市
#安心院
#蜜蝋ラップ
#蜜蝋ラップバッグ
#upcycle
#アップサイクル
#残布
#エコテックス認証
#綿100%
#繰り返し使える
#洗って繰り返し使える
#reusable
#washable
#cottonpuff
#暮らしの中のsdgs
#ゼロウエイスト
#zerowaste
#plasticfree
#ethical
#エシカルな暮らし
#マイクロプラスチックを減らそう
#マイ容器持参
#量り売り
#happy
#nature
#life
#doingmybitfortheenvironment
大分県宇佐市の広報誌に掲載頂きました🎵
ご縁があって今回市内でで頑張る人ということで取材をいただきました。
宇佐市広報課の担当の方の取材が本当に面白くて
何でもお話ください!
もういいことから悪いことから
悔しかったことから
やってやったぜから
全部話してください!
という感じで😁✨
本当にたくさん話しました。
たくさんたくさんたくさん
話した中のエッセンス
すごく気持ちよい形で
ご掲載いただきありがとうございます✨
ちょうどWebサイトなど
アップデートしている時なので
たくさんの方の目にとどまるといいなぁ🎵
ヤフーストアもだいぶよくなってます🎵
(かなり放置でしたけど💦)
今の時代はそれぞれの
皆様のご利用しやすい形で
オンラインショッピングにて
エシカルなギフトを🎵
心を込めて手作りでお贈りしてます
🎵
手に取ってご覧になりたい方は
山口県厚狭の
@nitanda.asa さん
福岡県吉富町の
@tsumugibiyori0601 さん
大分県安心院の
@nouson_base_cafe
@dreamfarmersjapan さん
大分県大分市の
@betteroita さん
@hakariuri_karahana さん
にてお求めいただけます。
各店舗様よってセレクトが違っておりますので売り切れ等の場合はオンラインショップまで!
#宇佐市
#安心院
#蜜蝋ラップ
#蜜蝋ラップバッグ
#upcycle
#アップサイクル
#残布
#エコテックス認証
#綿100%
#繰り返し使える
#洗って繰り返し使える
#reusable
#washable
#cottonpuff
#暮らしの中のsdgs
#ゼロウエイスト
#zerowaste
#plasticfree
#ethical
#エシカルな暮らし
#マイクロプラスチックを減らそう
#マイ容器持参
#量り売り
#happy
#nature
#life
#doingmybitfortheenvironment
ご縁があって今回市内でで頑張る人ということで取材をいただきました。
宇佐市広報課の担当の方の取材が本当に面白くて
何でもお話ください!
もういいことから悪いことから
悔しかったことから
やってやったぜから
全部話してください!
という感じで😁✨
本当にたくさん話しました。
たくさんたくさんたくさん
話した中のエッセンス
すごく気持ちよい形で
ご掲載いただきありがとうございます✨
ちょうどWebサイトなど
アップデートしている時なので
たくさんの方の目にとどまるといいなぁ🎵
ヤフーストアもだいぶよくなってます🎵
(かなり放置でしたけど💦)
今の時代はそれぞれの
皆様のご利用しやすい形で
オンラインショッピングにて
エシカルなギフトを🎵
心を込めて手作りでお贈りしてます
🎵
手に取ってご覧になりたい方は
山口県厚狭の
@nitanda.asa さん
福岡県吉富町の
@tsumugibiyori0601 さん
大分県安心院の
@nouson_base_cafe
@dreamfarmersjapan さん
大分県大分市の
@betteroita さん
@hakariuri_karahana さん
にてお求めいただけます。
各店舗様よってセレクトが違っておりますので売り切れ等の場合はオンラインショップまで!
#宇佐市
#安心院
#蜜蝋ラップ
#蜜蝋ラップバッグ
#upcycle
#アップサイクル
#残布
#エコテックス認証
#綿100%
#繰り返し使える
#洗って繰り返し使える
#reusable
#washable
#cottonpuff
#暮らしの中のsdgs
#ゼロウエイスト
#zerowaste
#plasticfree
#ethical
#エシカルな暮らし
#マイクロプラスチックを減らそう
#マイ容器持参
#量り売り
#happy
#nature
#life
#doingmybitfortheenvironment
ぎっくり腰をやってしまいました💦
日常生活が戻ってきたのは最近。
それまではなんと完全寝たきり!初めてです💦
動こうとすると数センチが命取りで激痛と背中腰に強力なロックがかかったように
身動きできずに締め上げられてるようなミシミシした感じが伝わって。。。。
ちょっともろもろいろんなことが動いていたので
蜜蝋ラップの製作時間が取れずにいたこともあり
気合がのって猫背姿勢のまま布の裁断を数時間続けて。
腰が痛いなーとおもってストレッチしたのですが
そこからどんどん悪化(笑)やりすぎたのか???
寝たきりの時はもう動けば激痛
人間動かないと本当に機能低下になるんだなと
筋肉が全部落ちた感じですべての動きが痛かった(笑)
今は動けるし骨盤とか腰の骨の位置がなんとなくわかって
こうすると痛い、こうすると楽だと通常に戻りつつあります。
まだ咳き込んだり、笑ったり、急な物音でびっくりしたときは苦悶(笑)
皆様無理な姿勢で長時間は禁物です(笑)
おかげで毎回私にとっては晴れ舞台の大分県内のアースデイ
アースデイ大分&アースデイ中津
アースデイ大分には、PさんとL君で出店してもらい
アースディ中津には私も参加で年内の環境イベントはfinishしました🎉
お越しくださった皆様ありがとうございました。
新しい出会い。気づきなど盛りだくさんな11月でした💕
時差投稿になるとは思いますがまたUPしてまいりたいと思います。
日常生活が戻ってきたのは最近。
それまではなんと完全寝たきり!初めてです💦
動こうとすると数センチが命取りで激痛と背中腰に強力なロックがかかったように
身動きできずに締め上げられてるようなミシミシした感じが伝わって。。。。
ちょっともろもろいろんなことが動いていたので
蜜蝋ラップの製作時間が取れずにいたこともあり
気合がのって猫背姿勢のまま布の裁断を数時間続けて。
腰が痛いなーとおもってストレッチしたのですが
そこからどんどん悪化(笑)やりすぎたのか???
寝たきりの時はもう動けば激痛
人間動かないと本当に機能低下になるんだなと
筋肉が全部落ちた感じですべての動きが痛かった(笑)
今は動けるし骨盤とか腰の骨の位置がなんとなくわかって
こうすると痛い、こうすると楽だと通常に戻りつつあります。
まだ咳き込んだり、笑ったり、急な物音でびっくりしたときは苦悶(笑)
皆様無理な姿勢で長時間は禁物です(笑)
おかげで毎回私にとっては晴れ舞台の大分県内のアースデイ
アースデイ大分&アースデイ中津
アースデイ大分には、PさんとL君で出店してもらい
アースディ中津には私も参加で年内の環境イベントはfinishしました🎉
お越しくださった皆様ありがとうございました。
新しい出会い。気づきなど盛りだくさんな11月でした💕
時差投稿になるとは思いますがまたUPしてまいりたいと思います。
kayo
Australia Perthにて健活、菌活、アロマ活で7年間精力的に活動後、一家で都会生活から日本の豊かな田舎へ移住。
オーストラリアでのPlastic Free活動に刺激を受けて使い捨てプラスチック使用の削減を目標に掲げ個人でかってに邁進中✌
国際結婚三児の母。田舎暮らし。自然とワインとチーズをこよなく愛す。
アーカイブ
7月 2023
1月 2023
12月 2022
11月 2022
10月 2022
9月 2022
4月 2022
4月 2020
1月 2020
12月 2019
11月 2019
7月 2019
5月 2019
1月 2019
9月 2018
7月 2018
6月 2018
5月 2018
4月 2018
3月 2018
2月 2018
1月 2018
12月 2017
10月 2017
8月 2017
7月 2017
6月 2017
5月 2017
カテゴリ
すべて
PLASTIC FREE
Plastic Free July
Workshop
ヨガ
手作り aroma
足湯
美肌活