e - eco and organic
  • Home
  • Shop
    • 蜜蝋ラップ
    • 蜜蝋ラップ専用ワックス
    • 蜜蝋バッグ
    • 繰り返し洗って使えるコットンフェイスパフ
    • Stasher
  • About Us
    • Plastic Free
    • Beeswax Wrap  蜜蝋ラップ
    • Our Story
    • 免責条項
    • 特定商取引に基づく表記
    • お買い物の際の注意点 >
      • 配送情報
      • 個人情報の管理
      • 返品規則
      • お支払いの方法
  • Blog
  • Wholesale
  • How to use
  • Aroma craft
    • Ointment 万能軟膏
    • Solid Perfume 練り香
    • Toner 化粧水
    • Reed Diffuser リードディフューザー
    • Coffee Scrub コーヒースクラブ
    • Glycerine Soap グリセリンソープ
    • Bath Salt バスソルト
    • Whipped Body Butter ホイップボディバター

アースディ中津2019

11/6/2019

コメント

 

ご無沙汰しております。


大変ご無沙汰しております。
7月に事業登録をしてもろもろ手続きに追われておりました💦

その間に大きなイベント等に参加させていただき、念願の日本でのワークショップも数回執り行い、今後も出店とワークショップを通してPlastic Free活動を広げているところです!

先日は大分県中津市で開催された秋のアースディに出店、そしてステージ登壇をしてきました。

なんとこのステージでの音響などの電源。再生エネルギーで供給されています。さすがアースディな取り組みですよね!
画像
↑この立っているのがのが私です。

ご一緒させていただいたのが、大学教授、行政、民間の並々ならぬお人たち!!緊張度MAX!結構ながく英語論文とかいろいろ世界のエコ事情とか基本的なことを抑えて、ここは発信したいとおもっていたところがすっこーんと抜けた。。。。。。(笑)日々修行です。

オーストラリアの市民レベルでの環境意識と蜜蝋ラップのこと、自身が取り組んでるSDGsなことをお話させていただきました。

緊張が解けてでもまだ興奮気味なとき、アースディ中津のスタッフであり、今年度の地域環境保全功労者として環境大臣表彰を受けた中津市の久保皓一さん(81)と雑談した際に、久保さんがアースディ中津事前研修で「今の環境問題のすべては私に責任がある、大量消費、大量生産、大量廃棄を作ったのは私たちの世代です。何とかしなければ死ぬに死ねません!」とおっしゃてたことがすごく心に響いたのでそれの思いと感謝をお伝えしていたら涙が。。。。。

次世代への思い。私も続きたいです。
画像

新登場のスタッシャーのSTAND-UPタイプもお披露目!

出店に伴い新登場のスタッシャーのSTAND-UPタイプもお披露目。多くの方に手に取っていただきました。

展示物として個人で活動されている勝間田美希子さんの気候変動についてわかりやすくまとめられたパネルを展示。足をとめて読んでいただきわかりやすいねとお声をいただきました。
画像
今回は、15年前オーストラリアで仕事をしていた時の同僚でありbossであった、PLAY EARTH代表「THE 旅育」「地球が僕らの遊び場」の著者BENさんとのコラボ出店。Amazonの旅育部門で上位にはいるベストセラー。あまり日本にいないので貴重な時間を大分県にお越しいただきました!

世界を回っているからこそ、二児のパパであるからこその視点でつづった旅育の思いは必読です!!!
画像
画像
画像

子供たちもマルシェに参加しました。

子供マルシェに近所の子供たちと、Benさんのお子さんとみんなで参加しました。
自分たちで企画運営、出店時の管理も全部自分たちで。
家にあるいらなくなったものや手作りものを出品。
長女はがんばってちくちくと自作のヘアゴムをつくってました。
売れたときはとっても感動でもっと売りたい!と呼び込み接客、
出店メンバーと協力し合って頑張ってました。

売り上げたお金でほかの店で物を買って、
少し料金上乗せでそれを売ってまた仕入れると神業をやってのけるメンバーもいてやるなーと大人のほうが教えられました(笑)
画像
画像
アースディ中津最高にCOOLなイベントでした。
次回は初夏開催。半年後にまたあります!!!
最高の準備でまた参加したいと思っています。
コメント
    画像

    kayo

    Australia Perthにて健活、菌活、アロマ活で7年間精力的に活動後、一家で都会生活から日本の豊かな田舎へ移住。
     オーストラリアでのPlastic Free活動に刺激を受けて使い捨てプラスチック使用の削減を目標に掲げ個人でかってに邁進中✌
     国際結婚三児の母。田舎暮らし。自然とワインとチーズをこよなく愛す。

    アーカイブ

    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    4月 2022
    4月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    7月 2019
    5月 2019
    1月 2019
    9月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    10月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017

    カテゴリ

    すべて
    PLASTIC FREE
    Workshop
    ヨガ
    手作り aroma
    足湯
    美肌活

    RSSフィード

    画像
    画像
Proudly powered by Weebly
  • Home
  • Shop
    • 蜜蝋ラップ
    • 蜜蝋ラップ専用ワックス
    • 蜜蝋バッグ
    • 繰り返し洗って使えるコットンフェイスパフ
    • Stasher
  • About Us
    • Plastic Free
    • Beeswax Wrap  蜜蝋ラップ
    • Our Story
    • 免責条項
    • 特定商取引に基づく表記
    • お買い物の際の注意点 >
      • 配送情報
      • 個人情報の管理
      • 返品規則
      • お支払いの方法
  • Blog
  • Wholesale
  • How to use
  • Aroma craft
    • Ointment 万能軟膏
    • Solid Perfume 練り香
    • Toner 化粧水
    • Reed Diffuser リードディフューザー
    • Coffee Scrub コーヒースクラブ
    • Glycerine Soap グリセリンソープ
    • Bath Salt バスソルト
    • Whipped Body Butter ホイップボディバター