e - eco and organic
  • Home
  • Shop
    • 蜜蝋ラップ
    • 蜜蝋ラップ専用ワックス
    • 蜜蝋バッグ
    • 繰り返し洗って使えるコットンフェイスパフ
    • Stasher
  • About Us
    • Plastic Free
    • Beeswax Wrap  蜜蝋ラップ
    • Our Story
    • 免責条項
    • 特定商取引に基づく表記
    • お買い物の際の注意点 >
      • 配送情報
      • 個人情報の管理
      • 返品規則
      • お支払いの方法
  • Blog
  • Wholesale
  • How to use
  • Aroma craft
    • Ointment 万能軟膏
    • Solid Perfume 練り香
    • Toner 化粧水
    • Reed Diffuser リードディフューザー
    • Coffee Scrub コーヒースクラブ
    • Glycerine Soap グリセリンソープ
    • Bath Salt バスソルト
    • Whipped Body Butter ホイップボディバター

DIY coffee scrub  手作りコーヒースクラブwithサンダルウッド

6/5/2017

コメント

 

朝は毎日コーヒーを豆から挽いてdripで飲んでいます。
手動ミルではなく電動のgrinderでガガガガ。

特に豆への強いこだわりはなく、普通の豆を買ってきて、
自分なりにアレンジして飲んだりして。

毎日のことなのでやはりコーヒー豆のカスがでます。
再利用の用途をみると
消臭剤、肥料などよく聞きますよね。

うちもしっかりではないですけど消臭剤では使ったりしてますが。

この間スーパーでオーガニック美容ケアものをリサーチしてるときに、
コーヒースクラブなるものをみつけまして。

コーヒー豆に砂糖や天然塩、はちみつとキャリアオイルを配合して
やさしくお肌にスクラブするものだと。

見た目茶色で(もちろん!)えーって思ったけれど、

世界のDIYコスメ女子たちの間では手作りが主流だとか。

それをきいたら作らずにはいられない。

さっそく、手作りしてみました。

材料は

コーヒーカス(朝に飲んだもの)
キャリアオイル(今回は取扱商品のボディオイル)
砂糖(RAW sugar)
天然塩
はちみつ
essentialoil(サンダルウッド)

大体コーヒーカスとキャリアオイルは同量比で
あとはお好みで質感をみて混ぜます。

全部でなくてもまずはコーヒーカスとキャリアオイルだけでも。
最初は大匙1で作ってみてもいいですね。

ここの配分はまたHOW TO USEで公開します。

今回キャリアオイルには取扱品のボディオイル使用。
自宅にあるココナッツオイルやEXバージンオリーブオイルも可。

ホホバオイルなどaromaで使う種類のをお持ちでしたらそれで!

なぜコーヒーかというと。

コーヒーに含まれるご存知のカフェイン。


カフェインは、セルライトなど老廃物を除去してくれる
デトックス効果・脂肪燃焼効果などを持つことが知られており、

コーヒーにはビタミンや抗酸化成分なども豊富に含まれているとのこと。


朝入れたコーヒーカスを使用したスクラブを使ってボディをケアすることで、
毛穴に詰まった汚れ・角栓の除去や肌をすべすべにする効果も期待でき

肌のくすみ・くすみの改善、肌がやわらかくなる効果も!

毎日のことだったコーヒーがこれでまた楽しみに(笑)
量産するときはカフェと提携かしら???

とにかくやってみないと気が済まないので作ってみました!

保湿重視で今回は天然塩は入れないで、しっとり系で作成。

塗布して優しく、さすり、しばらく放置。

皮膚からカフェインが浸透するイメージで待つこと5分。

しっかりと洗い流しオイルのベールのおかげでつるつる。
タオルドライ後はしっとり柔らかいお肌に!

このしっとり感を保ちたいのでコーヒースクラブの中に入れておきました。
エッセンシャルオイル・サンダルウッドを数滴。


効果は即実感。週に数回の特別お手入れで検証してみます。

が、使用の際洗い流すときなどけっこうコーヒーカスが広がりますのでご覚悟を!(笑)


コメント
    画像

    kayo

    Australia Perthにて健活、菌活、アロマ活で7年間精力的に活動後、一家で都会生活から日本の豊かな田舎へ移住。
     オーストラリアでのPlastic Free活動に刺激を受けて使い捨てプラスチック使用の削減を目標に掲げ個人でかってに邁進中✌
     国際結婚三児の母。田舎暮らし。自然とワインとチーズをこよなく愛す。

    アーカイブ

    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    4月 2022
    4月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    7月 2019
    5月 2019
    1月 2019
    9月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    10月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017

    カテゴリ

    すべて
    PLASTIC FREE
    Workshop
    ヨガ
    手作り aroma
    足湯
    美肌活

    RSSフィード

    画像
    画像
Proudly powered by Weebly
  • Home
  • Shop
    • 蜜蝋ラップ
    • 蜜蝋ラップ専用ワックス
    • 蜜蝋バッグ
    • 繰り返し洗って使えるコットンフェイスパフ
    • Stasher
  • About Us
    • Plastic Free
    • Beeswax Wrap  蜜蝋ラップ
    • Our Story
    • 免責条項
    • 特定商取引に基づく表記
    • お買い物の際の注意点 >
      • 配送情報
      • 個人情報の管理
      • 返品規則
      • お支払いの方法
  • Blog
  • Wholesale
  • How to use
  • Aroma craft
    • Ointment 万能軟膏
    • Solid Perfume 練り香
    • Toner 化粧水
    • Reed Diffuser リードディフューザー
    • Coffee Scrub コーヒースクラブ
    • Glycerine Soap グリセリンソープ
    • Bath Salt バスソルト
    • Whipped Body Butter ホイップボディバター