e - eco and organic
  • Home
  • Shop
    • 蜜蝋ラップ
    • 蜜蝋ラップ専用ワックス
    • 蜜蝋バッグ
    • 繰り返し洗って使えるコットンフェイスパフ
    • Stasher
  • About Us
    • Plastic Free
    • Beeswax Wrap  蜜蝋ラップ
    • Our Story
    • 免責条項
    • 特定商取引に基づく表記
    • お買い物の際の注意点 >
      • 配送情報
      • 個人情報の管理
      • 返品規則
      • お支払いの方法
  • Blog
  • Wholesale
  • How to use
  • Aroma craft
    • Ointment 万能軟膏
    • Solid Perfume 練り香
    • Toner 化粧水
    • Reed Diffuser リードディフューザー
    • Coffee Scrub コーヒースクラブ
    • Glycerine Soap グリセリンソープ
    • Bath Salt バスソルト
    • Whipped Body Butter ホイップボディバター

クリスマスとお正月太りを撃退!Kombuchaスムージー!

1/9/2018

 

Happy New Year 2018 ✨

長かったクリスマス・ニューイヤー休みを終え、
月曜日から「今年もやってやるぞ!いいことみんなかかってこい!(笑)」と
やるき満々だったのだけれど、
先月に水道管からの水漏れでダメージ受けた天井の工事がはいるとのことで、
オフィスから締め出し(笑)

けっこう大掛かりで、天井板全体を切り取り、水で腐った部分をはぎ、
新しい板を据えて、プラスターでつなぎ目をつなぐ。

今日は2日目で朝の7:00から!またオフィスの天井を研磨と塗装のため工事です。

朝はやくから人が来ると知っていたけれども、なぜか運動がしたくなり、
夜に久々のビリー隊長(笑)ききますねー。

あと今の私にちょうど良い叱咤激励のお言葉に集中力倍増でした(笑)おかげで今朝は少し筋肉痛。これから徐々にはじまると思われます(笑)

食事と運動 摂取カロリー<消費カロリー

休暇中の増量(笑)、運動不足分を補うため、いろいろと試行錯誤。

何が普段と違っていたのか?明らかに食事・飲酒UP、運動DOWN。

ただでさえ、年齢とともに基礎代謝は落ち込んでくるから今までと同じ感覚で過ごしてると
摂取分よりも消費分が下がるので、どんどん残高が増えて行ってしまうという結果に。
特にイベントごとになると勢いがつくので、止められないですもんね(笑)

消費のためには何が必要か。筋力です。
運動など何もしなくても、生命維持のために使われている筋力、これが基礎代謝を支えているのですが、残念なことに年齢とともに下降気味。いろんなメソッド、学説などあるのかもしれませんが、

解消はだた一つ。筋力をあげ、食事の質を見直し、

摂取カロリー>消費カロリーの体から
摂取カロリー<消費カロリーの体に変える。


それしかない!それ以下でも以上でもない(笑)

自分の生活を見つめるといろいろと見えてくるものがあるはず。
私の場合はイベントごとでの飲酒&塩分・糖分・脂の取りすぎ(笑)
習慣にしていたヨガの手を抜いた。(酔っぱらって寝てしまうこと多々。。。)

これはいけない!なので運動部分を強弱をつけ、強はビリー隊長とともに筋トレ、
弱はヨガでしなやかに。まずこれを脳に習慣になるまで覚えさせます(笑)

どれくらいかかるだろう、まずは3か月頑張ってみようと思います。

腸内環境を整える 

ずっとづつけていたけれども、やはりイベントごとでとびとびになってしまった習慣。

Kombuchaドリンク。

腸内環境を整えるため、今発酵食品を気にして摂取するように心がけていて、
このKombuchaドリンクは特に優秀で、培養も手軽だし、おいしいのもあり
夏場は早く仕上がるのでどんどん飲んで消費。

すると仕込むたびにマザー(SCOBY)といわれるしろいゲル状の菌の塊が
層を作ってふえていく。今まではご希望の方に差し上げていたけれど、
さすがにもう渡りつくしたのか、増える一方になって。

そこで、このSCOBBY。一時期はやったナタデココと成分は変わりないということで、
これは毎朝のスムージーに入れてみてはどうかしら?と。

腸内環境を整える。暴飲暴食などで弱った腸内の微生物の働きを助け、
免疫力をあげ、燃費の良い体を作る。

ついにSCOBBY本体をスムージーに投入してみました。

Berry Chia Kombucha Scoby Smoothy

画像

・Kombucha SCOBY 4CM四方
・チアシード(アーモンドミルクで戻したもの) 大さじ4
・セロリ 
・冷凍フルーツ(ベリーミックス)大さじ4
・Kombucha 500㎖

※チアシード大さじ4とアーモンドミルク2カップを合わせて一晩おいたものを使用。
(甘味がほしい方は蜂蜜を大さじ2くらい一緒に合わせてもいいです。)


いい感じのどろどろ感がSCOBYとチアシードからでて、セロリとベリーの種子からのつぶつぶが
アクセントになり、Kombuchaのほのかな甘みと酸味もよくでてて最高のいっぱいに。

毎朝のスムージーに楽しみが増えました。増えて困ってたSCOBYの活用もできて一石二鳥です(笑)
しっかりとデトックス。心も体も健康で過ごしたいものですね!
画像
    画像

    kayo

    Australia Perthにて健活、菌活、アロマ活で7年間精力的に活動後、一家で都会生活から日本の豊かな田舎へ移住。
     オーストラリアでのPlastic Free活動に刺激を受けて使い捨てプラスチック使用の削減を目標に掲げ個人でかってに邁進中✌
     国際結婚三児の母。田舎暮らし。自然とワインとチーズをこよなく愛す。

    アーカイブ

    7月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    4月 2022
    4月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    7月 2019
    5月 2019
    1月 2019
    9月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    10月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017

    カテゴリ

    すべて
    PLASTIC FREE
    Plastic Free July
    Workshop
    ヨガ
    手作り aroma
    足湯
    美肌活

    RSSフィード

    画像
    画像
Proudly powered by Weebly
  • Home
  • Shop
    • 蜜蝋ラップ
    • 蜜蝋ラップ専用ワックス
    • 蜜蝋バッグ
    • 繰り返し洗って使えるコットンフェイスパフ
    • Stasher
  • About Us
    • Plastic Free
    • Beeswax Wrap  蜜蝋ラップ
    • Our Story
    • 免責条項
    • 特定商取引に基づく表記
    • お買い物の際の注意点 >
      • 配送情報
      • 個人情報の管理
      • 返品規則
      • お支払いの方法
  • Blog
  • Wholesale
  • How to use
  • Aroma craft
    • Ointment 万能軟膏
    • Solid Perfume 練り香
    • Toner 化粧水
    • Reed Diffuser リードディフューザー
    • Coffee Scrub コーヒースクラブ
    • Glycerine Soap グリセリンソープ
    • Bath Salt バスソルト
    • Whipped Body Butter ホイップボディバター