Home
Shop
蜜蝋ラップ
蜜蝋ラップ専用ワックス
蜜蝋バッグ
繰り返し洗って使えるコットンフェイスパフ
Stasher
About Us
Plastic Free
Beeswax Wrap 蜜蝋ラップ
Our Story
免責条項
特定商取引に基づく表記
お買い物の際の注意点
>
配送情報
個人情報の管理
返品規則
お支払いの方法
Blog
Wholesale
How to use
Aroma craft
Ointment 万能軟膏
Solid Perfume 練り香
Toner 化粧水
Reed Diffuser リードディフューザー
Coffee Scrub コーヒースクラブ
Glycerine Soap グリセリンソープ
Bath Salt バスソルト
Whipped Body Butter ホイップボディバター
Solid Perfume
練り香
蜜蝋をつかった塗るタイプのフレグランスです。
気温の差で出来上がりが変わってきますのでそれぞれ目安で割合を出しておきます。
夏場 ( 蜜蝋:キャリアオイル=1 : 4 )
⇒例えば蜜蝋4ℊ:キャリアオイル16㎖
冬場 ( 蜜蝋:キャリアオイル= 1 : 5 )
⇒例えば蜜蝋4ℊ:キャリアオイル20㎖
精油濃度は5‐10%で調整してください
好みの精油数種 15‐20滴
蜜蝋 4ℊ
ホホバオイル 16㎖
クリーム容器 容量20ℊ
Solid Perfume 練り香 蜜蝋をつかった塗るタイプのフレグランス
基本の材料
好みの精油数種 15‐20滴
蜜蝋 4ℊ
ホホバオイル 16㎖
クリーム容器 容量20ℊ
写真は
イランイラン 3滴
ゼラニウム 2滴
グレープフルーツ 5滴
フランキンセンス 2滴
サンダルウッド 5滴
蜜蝋とキャリアオイルを湯煎で
溶かします。その際竹串などで
よく混ぜてください。全体が溶け混ざったらゆっくり火からおろし、クリーム容器に移します。
熱いうちに精油を入れると香りが逃げてしまうので縁が白く色が変わってきたくらいのタイミングでお好みの精油をいれてよく混ぜます。
お好みの容器に移し冷え固まるのを待ちます。
完全に冷めたら、作成日時を記したシールなどを容器に貼っておくといいでしょう・
Home
Shop
蜜蝋ラップ
蜜蝋ラップ専用ワックス
蜜蝋バッグ
繰り返し洗って使えるコットンフェイスパフ
Stasher
About Us
Plastic Free
Beeswax Wrap 蜜蝋ラップ
Our Story
免責条項
特定商取引に基づく表記
お買い物の際の注意点
>
配送情報
個人情報の管理
返品規則
お支払いの方法
Blog
Wholesale
How to use
Aroma craft
Ointment 万能軟膏
Solid Perfume 練り香
Toner 化粧水
Reed Diffuser リードディフューザー
Coffee Scrub コーヒースクラブ
Glycerine Soap グリセリンソープ
Bath Salt バスソルト
Whipped Body Butter ホイップボディバター